RSS

カテゴリー別アーカイブ: スープ

いつものお味噌汁を少しかわいらしく

ニンジンと大根を梅の形に抜きました。
これは赤ちゃん用ごはんなので、こんなかわいい器に盛り付けてあります。

 

生活に音楽を2

生活に音楽を2。
スープの具にもひそむ音符とト音記号。

 
コメントする

投稿者: : 05/07/2011 投稿先 スープ, Cooking, food, drink, photos

 

根菜ごろごろスープの作り方

消化もよく、体があたたまる根菜ごろごろスープです。お出汁をとった昆布は細切りにしていっしょにいただいてしまいます。美味しくてオススメの一品。お味噌味仕立てです。要は具だくさんお味噌汁ですね。

根菜ごろごろスープの作り方

  1. 鰹出汁+昆布出汁をとります。
  2. 具材:長芋、ニンジン、大根、ゴボウ、ブロッコリーの茎など(他に里芋、ジャガイモ、レンコンなどもいいですね)を、角切りにしてどんどんお鍋に入れて煮ます。
    お出汁をとった昆布はいったん取り出し、細切りにしてまた一緒に煮ます。
  3. お味噌をといて出来上がり。

仕上げにお酒を少し加えてもまろやかになって良いです。

 
コメントする

投稿者: : 04/16/2011 投稿先 ごはん, スープ, Cooking, food, drink, photos